2014年01月03日

謹賀新年2014年




 2013 年を回想します。次女は無事 に名市大に入学しました。
 GWに長女の留学先の英国に家族で旅行。世界都市“ロンドン”の面白さと伝統的
なムラ“コッツウォルズ”の美しさ、そして長女の頼もしさに触れることができました。
 9月に復学し、今就職活動の真っ只中にいます。  
 10/15の24回 目の結婚記念日に、クルーズトレイン「ななつ星in九州」で3泊4日の旅をしました。
世界で初めての乗客(28人)になり、これまでの生涯で最高の旅を経験しました。
 年末になり90歳の母が 危ない状況になっていることが、気が かりです。
 3月末に31年勤めた静 岡県を卒業し、次のステージに足を踏 み出します。
変化が多い2014年になりますが、「有由有縁」故あって縁有り、新たな出会
いが待っています。
 貴方様にとって、今年も心豊 かな時を過ごすことができますよう 祈っており
ます。

上記が今年の年賀状の本文です。
多くの方から「ななつ星in九州」のことを記された年賀状を頂戴しました。
今年は何をされるのか?の質問もありました。上記の「次のステージ」が、
今年の“すること”です。3月には内容をお知らせします。

我師中谷健太郎さんが昨年送ってくれた年賀状が胸に染み入ります。
**例えば仕事場から駐車場、もしくは家の玄関から駅までの距離を、
自分の歩く瞑想の場所と決めて、その間を歩いているときは、
悩み事や心配事などは全て忘れて、歩く事だけを楽しんでください。**

本年も宜しくお付き合いくださいませ。

※写真はアークヒルズ仙人石山にあった無限大のアート

  


Posted by Qさん 大魔人 at 22:57Comments(0)