2017年09月28日

岸和田への旅(その1)



大阪市役所OBの星乃さんから「Qさん、観光のひろばという勉強会をやっているんだけど、
大阪まで話に来てもらえんだろうか」との依頼があった。断る理由は無いから2つ返事でオッケーした。
ついては由布院の話をして欲しいとのこと。久しぶりに由布院の話をすることになったが、
由布院にいたのはもう20年前になる、毎年里帰りと称して行ってはいるので、
様子はわかっているつもりだが、手元に最新情報はない。
そこで今の観光協会の生野事務局長に何かパワーポイントはないかと尋ねたところ視察対応用につくったものがあるとのこと、助かった。
ついでに資料の送付も頼み、準備は整った。

夕刻からの講演にも関わらず、大阪に早くいくことにした。星乃さんが新大阪で待っていてくれた。
用意してくれていたのが、「大阪周遊パス」だ。電車・バスが乗り放題になるだけではなく**大阪の観光スポット30ヶ所以上が無料になる。
道頓堀船巡り、梅田スカイタワー、観覧車に至るまでただ。何ともありがたいパスである。一日パスがなんと2500円、
二日間3300円と相当にお得だ。インバウンド客の利便性向上から始めたとのこと?今では、この特典対象の観光施設は大賑わい。

二日間パスを使っての大阪堪能の旅に再来したいものだ。
翌日は大阪を南下して岸和田に向かった。



  


Posted by Qさん 大魔人 at 22:51Comments(0)