2009年04月17日

我まちの異能公務員

上海5泊6日の旅から戻ってきたら、やはり仕事はたんまり蓄積されていました。
新年度になり仕事分担を変えました。初仕事ゆえの心の負担を感じつつ
動き出さなくてはと減気を元気に切り替えて動き始めております。

上海は世界旅行博覧会に静岡県ブースを出しましたので、その運営に
観光協会と空港部職員と出張しました。
ブースでチラシを配ったり観光への問合せに答えたりというキャンペーンは、
あまり好きではないのです。
決して人に声を掛けたり、興味を曳いてもらう
行動が嫌いと言うわけではないのですが、国内でやっていていて充実感が無いのです。 それが上海では、すごーく楽しく充実したのです。 3日の日程で行われていて、3日目ともなると他県のブースは配布するものが 底をつき手持ち無沙汰を感じているところが多かったのですが、 静岡県だけは人だかり、大変な盛り上がりでした。 中国人に合った仕掛けをしたのです。 それは、何か?は改めて書くことにします。 さて、日経グローカルNO.121に小生のことが掲載されました。 ご覧いただければ幸いです。 文中の「バッシングは受け流し」と書かれているのは、小生がバッシングを 受けていると言う意味ではなく、 公務員が受けやすく、それにひるんで役所の中に篭るのではなく、 街に出て、胸張ってやっていることをきっちと説明すれば理解されるし、 そこから協働のまちづくりが生まれ、思いもよらぬ効果のある公の事業が 行われると言うことです。 「公務員よ席を立ってマチに出よう、そこには普通のみんなが待っている」
  


Posted by Qさん 大魔人 at 23:48

2009年04月17日

我まちの異能公務員

上海5泊6日の旅から戻ってきたら、やはり仕事はたんまり蓄積されていました。
新年度になり仕事分担を変えました。初仕事ゆえの心の負担を感じつつ
動き出さなくてはと減気を元気に切り替えて動き始めております。

上海は世界旅行博覧会に静岡県ブースを出しましたので、その運営に
観光協会と空港部職員と出張しました。
ブースでチラシを配ったり観光への問合せに答えたりというキャンペーンは、
あまり好きではないのです。
決して人に声を掛けたり、興味を曳いてもらう
行動が嫌いと言うわけではないのですが、国内でやっていていて充実感が無いのです。 それが上海では、すごーく楽しく充実したのです。 3日の日程で行われていて、3日目ともなると他県のブースは配布するものが 底をつき手持ち無沙汰を感じているところが多かったのですが、 静岡県だけは人だかり、大変な盛り上がりでした。 中国人に合った仕掛けをしたのです。 それは、何か?は改めて書くことにします。 さて、日経グローカルNO.121に小生のことが掲載されました。 ご覧いただければ幸いです。 文中の「バッシングは受け流し」と書かれているのは、小生がバッシングを 受けていると言う意味ではなく、 公務員が受けやすく、それにひるんで役所の中に篭るのではなく、 街に出て、胸張ってやっていることをきっちと説明すれば理解されるし、 そこから協働のまちづくりが生まれ、思いもよらぬ効果のある公の事業が 行われると言うことです。 「公務員よ席を立ってマチに出よう、そこには普通のみんなが待っている」
  


Posted by Qさん 大魔人 at 23:48

2009年04月17日

伊豆の旅(その4)


旅館は縦に伸び始め巨大化するにつれ、街にあるサービスを建物中に組込み、

いったんチェックインしたお客の消費を館内に押し込めた。

海の眺望を売りにする旅館・ホテルは建物を上に伸ばす。

かつて鄙壇上にお互いの旅館や別荘からの眺望に気を遣って建築していた

行為がそこには見られない。

「我さえ儲かれば」を競い合いあったなれの果てが、海辺の温泉場に多く見られる。



「海の見える地に、いまや人気の温泉場は無い」と言い切った黒川温泉のリーダー

 後藤哲也さんの言葉を思い出す。ウチの売りは「温泉と田舎」だ。

 温泉に集中し、田舎らしさに徹底的にこだわる後藤さんらしい言葉だ。



富岡さんのお話を聞いている途中に、宮城県庁の星さん到着。

それぞれに自己紹介をお願いした。ブランド戦略、港湾そして生活保護の仕事に

富岡さんはことごとく反応した。

港湾は目の前に造られた海水浴場ことに、生活保護は旅館が倒産すると一気に

対象者が増えるという話に、流れてくる身寄りの無い従業員のその後など、

観光地特有の問題があることを口にされた。



話の後に、お楽しみのイカメンチ、海鮮汁、釜飯をご馳走になっている間に、

最後の合流者愛媛県庁の福井さんがそろそろ駅に到着する時間が近くなっていた。

 イカメンチは相当にイケル。是非召し上がっていただきたい。店にはパックものも

 出始めている。干物と合わせてお土産に最適である。



網代駅で福井さんをピックアップして伊東温泉に向かった。

川沿いに昭和初期に建てられたかつての老舗旅館がある。

それが木造3階建の温泉旅館『東海館』だ。平成9年に廃館後、伊東市に寄贈された

この旅館は、その数奇屋建築の美を堪能するとともに伊東温泉の観光の歴史や伊東

に別荘を構えた文化人の執筆資料が展示されている。

温泉もあり入館+入浴で500円はかなりお得だ。



 伊豆最初の温泉をこの東海館とした。浴場が二つあるがタイミング悪く小浴場が男用


 になっていて、5人の男が高密度の浴槽に身を投じた。

 この距離感が2泊3日の旅を濃密なものにしてくれた。(つづく)



※写真は東海館



伊豆の話は終り?虫庭の宿は?上海の話は? 同時に複数の話題を進めていると

それぞれに興味のある方から反応があります。そこで、今回は伊豆の話の続きを

しました。

上海でのバカ受けブースのお話は次回とします。



週末は久々に地元にいます。そして蕎麦会を開催します。庭に勝手に出ているセリや三つ葉

を天ぷらに、野菜鍋にしたて、カツオのたたき、炭火焼 そんなメニューでやってみます。

小生は言うだけ、つくるのはみんなです。

いつもはボサノバ蕎麦会なのですが、今回はボサノバプレイヤーそしてシャンソンシンガー

も捉まえることできず、演芸蕎麦会になりそうです。





  


Posted by Qさん 大魔人 at 23:40

2009年04月17日

伊豆の旅(その4)


旅館は縦に伸び始め巨大化するにつれ、街にあるサービスを建物中に組込み、

いったんチェックインしたお客の消費を館内に押し込めた。

海の眺望を売りにする旅館・ホテルは建物を上に伸ばす。

かつて鄙壇上にお互いの旅館や別荘からの眺望に気を遣って建築していた

行為がそこには見られない。

「我さえ儲かれば」を競い合いあったなれの果てが、海辺の温泉場に多く見られる。



「海の見える地に、いまや人気の温泉場は無い」と言い切った黒川温泉のリーダー

 後藤哲也さんの言葉を思い出す。ウチの売りは「温泉と田舎」だ。

 温泉に集中し、田舎らしさに徹底的にこだわる後藤さんらしい言葉だ。



富岡さんのお話を聞いている途中に、宮城県庁の星さん到着。

それぞれに自己紹介をお願いした。ブランド戦略、港湾そして生活保護の仕事に

富岡さんはことごとく反応した。

港湾は目の前に造られた海水浴場ことに、生活保護は旅館が倒産すると一気に

対象者が増えるという話に、流れてくる身寄りの無い従業員のその後など、

観光地特有の問題があることを口にされた。



話の後に、お楽しみのイカメンチ、海鮮汁、釜飯をご馳走になっている間に、

最後の合流者愛媛県庁の福井さんがそろそろ駅に到着する時間が近くなっていた。

 イカメンチは相当にイケル。是非召し上がっていただきたい。店にはパックものも

 出始めている。干物と合わせてお土産に最適である。



網代駅で福井さんをピックアップして伊東温泉に向かった。

川沿いに昭和初期に建てられたかつての老舗旅館がある。

それが木造3階建の温泉旅館『東海館』だ。平成9年に廃館後、伊東市に寄贈された

この旅館は、その数奇屋建築の美を堪能するとともに伊東温泉の観光の歴史や伊東

に別荘を構えた文化人の執筆資料が展示されている。

温泉もあり入館+入浴で500円はかなりお得だ。



 伊豆最初の温泉をこの東海館とした。浴場が二つあるがタイミング悪く小浴場が男用


 になっていて、5人の男が高密度の浴槽に身を投じた。

 この距離感が2泊3日の旅を濃密なものにしてくれた。(つづく)



※写真は東海館



伊豆の話は終り?虫庭の宿は?上海の話は? 同時に複数の話題を進めていると

それぞれに興味のある方から反応があります。そこで、今回は伊豆の話の続きを

しました。

上海でのバカ受けブースのお話は次回とします。



週末は久々に地元にいます。そして蕎麦会を開催します。庭に勝手に出ているセリや三つ葉

を天ぷらに、野菜鍋にしたて、カツオのたたき、炭火焼 そんなメニューでやってみます。

小生は言うだけ、つくるのはみんなです。

いつもはボサノバ蕎麦会なのですが、今回はボサノバプレイヤーそしてシャンソンシンガー

も捉まえることできず、演芸蕎麦会になりそうです。





  


Posted by Qさん 大魔人 at 23:40