2007年06月08日

「寸又峡温泉和紙のあかり展」の作品を募集

大井川沿いにSLで上っていくと千頭駅に到着します。
そこから更にバスに乗り換え40分ほどで寸又峡温泉に着きます。
その寸又峡温泉で、昨年に引き続き「寸又峡温泉和紙のあかり展」を
10月13日から31日に開催します。
とても美しく評判を呼んだイベントです。

同展に展示するあかり作品を募集しています。皆さん、出品しませんか
というご案内です。

○作品規定 ・あかり(電球)を用いた一体型立体造形
・素材は、和紙を使用
・大きさは、縦・横・高さ各80cm以内
・オリジナル作品で未発表のもの

○応募料  無料

○応募方法 指定の応募用紙に必要事項を記入のうえ、応募先へFAXまたは封
書で郵送

○締切 平成19年9月20日(木) ※消印有効

○入賞
一般の部 金賞 1名 5万円 銀賞 2名 2万円   銅賞 3名 1万円
小学生の部 特選 1名 5千円図書券
中学生の部 特選 1名 5千円図書券
その他 事業所賞 各事業所により決定
※参加賞有り
○主催 あかりアート展in寸又峡実行委員会

3 応募先・問い合わせ
〒428-0411
静岡県榛原郡川根本町千頭1216-21
寸又峡美女づくりの湯観光事業協同組合 電話 0547-59-1011
川根本町まちづくり観光協会 電話 0547-59-2746
http://www.sumatakyo-spa.com/ http://www.okuooi.gr.jp/



同じカテゴリー(お知らせ・イベント)の記事
 奄美発そばサロン3/15(土) (2008-03-03 10:16)
 奄美発そばサロン3/15(土) (2008-03-03 10:16)
 はばたく静岡国文祭600日前イベント:サロンコンサート (2008-02-22 12:06)
 はばたく静岡国文祭600日前イベント:サロンコンサート (2008-02-22 12:06)
 お宝再発見フォーラム2月3日(磐田市) (2008-01-29 16:17)
 お宝再発見フォーラム2月3日(磐田市) (2008-01-29 16:17)

Posted by Qさん 大魔人 at 06:13 │お知らせ・イベント

削除
「寸又峡温泉和紙のあかり展」の作品を募集