2008年01月24日

地域再生担い手育成全国フォーラムのご案内(国交省主催)

昨年の今頃は、稲取温泉観光協会事務局長全国公募の
ニュースが全国を駆け巡り、1281名の応募から20人に絞られた頃
です。その応募書類が手元に送られてきて2月4日の2次選考会に
選考委員として臨むことに備えて書類に目を通していました。
ただ、その時私はアキレス腱切断直後で松葉杖に頼らなければ
歩けない日々を過ごしていました。

さて、その稲取で国交省が「地域再生担い手フォーラム」を開催します。
参加すると、、
1 公募で選ばれた渡邊法子事務局長の一年の成果が分かります。
2 選りすぐりの登壇者のお話を聞くことができます。(拙者を含めず)
3 もてなし日本NO.1旅館「銀水荘」が会場です。交流会も宿泊も
4 交流会であなたのネットワークが広がります。
5 つるし雛祭りの最中です。
6 河津桜も見られます。
こんなに得が多いフォーラムはそうありません。
是非お越しください。鶴首にてお待ちしております。

地域再生に資する人材育成を進める取組を進める上で、
地域の担い手に共通する課題について理解を深めるための
全国フォーラムを開催します。
本年度の全国フォーラムは、自然条件、地理条件の厳しい地域を中心に、
産業と雇用を生む地域づくりの可能性と、そのための人材育成・誘致、
NPOや社会企業等の運営のあり方、必要なスキルなどに焦点をあてて議論します。

2月12日(火)13:30から
2月13日(水)9:30から
会場:伊豆稲取温泉・稲取銀水荘 主催: 国土交通省   
何と、東京から稲取までシャトルバスが出ます。



同じカテゴリー(お知らせ・イベント)の記事
 奄美発そばサロン3/15(土) (2008-03-03 10:16)
 奄美発そばサロン3/15(土) (2008-03-03 10:16)
 はばたく静岡国文祭600日前イベント:サロンコンサート (2008-02-22 12:06)
 はばたく静岡国文祭600日前イベント:サロンコンサート (2008-02-22 12:06)
 お宝再発見フォーラム2月3日(磐田市) (2008-01-29 16:17)
 お宝再発見フォーラム2月3日(磐田市) (2008-01-29 16:17)

Posted by Qさん 大魔人 at 09:06 │お知らせ・イベント

削除
地域再生担い手育成全国フォーラムのご案内(国交省主催)