2015年06月22日

データの見えざる手(番外)



「運」を高める話題にしたせいか、返信の多さが「ななつ星IN九州の旅」に匹
敵するものがあります。
当初、気になっていた列車の旅でしたが、申し込もうとは思っていませんでした。
たまたま日経新聞社のホールで開かれた「九州の旅」のプロモーションに、焼酎
の試飲付き、抽選会有に惹かれて行ったことがきっかけでした。
走る一年半も前のことでしたから、まだ列車はできていません。水戸岡さんの精
巧なイラストでの紹介でした。

うーん、この列車に最初に乗れば相当なもてなし、歓迎が待っているなというこ
とが容易に想像されました。
迷うことなく一番列車のみに応募、第2希望の乗車日の欄は未記入でした。
お金のことよりも、家族と小生の休みがうまく取れるかと頭をよぎりましたが、
そんな心配は決まってからすればいいこと。まずは、応募でした。
由布院観光総合事務所事務局長に応募する時もそうだったなあ。
心配は起きてからすればいい、そもそも心配事は殆ど起こらないことが多いです
から。

データの見えざる手で書いた内容とずれている気がしているので、人との縁の話
をします。
このところ工夫していることがあります。
一度会って名刺交換しても忘れ去ってしまことが多い、これでは、運が逃げて行
きます。
そこで、スマホを駆使します。いただいた名刺をまずはCCという名刺リーダー
アプリで読み込みます。
その後すぐにご本人を写真撮影して名刺と顔写真を同時に記録します。
この作業って、お互いに印象的でしょ。

※写真は昨日から始まった小山町内でのあじさい祭りです。付近には蛍も出ます。
ご覧になりにどうぞ 昨日はそのイベントに”永ちゃん”も来てくれました。
「アイ・ラブ・ユーOK」があじさい咲く田のあぜ道を通ってムラ中に広がって
行きました。ななつ星IN九州もおまけに添付します。


  


Posted by Qさん 大魔人 at 22:21Comments(0)