2015年02月01日

里山資本主義






ここ小山町に来て初めて雪を経験しました。
昨日、朝起きると我が「六合山荘」は一面雪景色でした。
今日は快晴、縁側で日向ぼっこが気持ちのいい日でした。
車がノーマルタイヤということもあって、出かけることもなく
家に籠って、ひたすら確定申告のための帳簿を作っていました。

今度の土曜日7日に、先週受けてきた「里山資本主義」セミナーで学んだことを
できることから実践してみます。
「エコストーブを作って猪鍋を食す会」がそれです。オイル缶を使って作ります。
出来上がったら、庭にふんだんに落ちている枯れ枝、枯葉を燃料に
地元で捕れた猪の肉をぶち込んだ熱々の鍋を作ってみます。
燃料からの地産地消にチャレンジしてみます。
小山町の仲間も面白がっていてます。



  


Posted by Qさん 大魔人 at 00:47Comments(0)