2008年08月15日
富士山静岡空港
残暑お見舞い申し上げます。
先月末、富士山静岡空港建設地に行ってきました。
滑走路は姿を現し、飛行機目線で見ると×の印が入り誤って着陸してこないようにしてあります。
ターミナルビルも外壁ができ内装に入っています。
東名牧之原ICからは空港までノンストップのバイパスがつなげられ、表面の舗装工事の段階です。
小生、このターミナルビル内に設ける総合案内所を担当しております。
施工図がまもなくできてきますので念入りなチェックをします。なにしろ、ゲートを出て真っ先に目に
するところになりますから。お客さんにとっても案内する者にとっても具合のいい物にします。
久々に建築の技術が活かせます。
JAL、ANA、アシアナにつづき地元に設立されたFDA(フジドリームエアラインズ)が就航先を発表
これで札幌、福岡、沖縄、韓国に小松、熊本、鹿児島が加わりました。
友人からは、バンコクへ 富山へ 松山へ との声があります。
多くの定期便が確保されるよう努力しているところです。
秋から就航先に観光キャンペーンに出向きます。
一人でも多くの観光客に来ていただくことが小生の使命です。
残暑厳しき折、くれぐれもご自愛くださいませ。
※写真は富士山静岡空港建設現場とここを一望できる展望台がある石雲院の掲示板
Posted by Qさん 大魔人 at 07:04