2009年09月16日

浜松モザイカルチャー世界博2009(その1)

今週末の19日から浜松フラワーパークを舞台に
「浜松モザイカルチャー世界博2009」が始まる。
殆どの人がモザイクカルチャーと言う。
モザイクがかかったカルチャーではなく、花と緑の立体アートなのだ。
トピアリーのように木を刈り込んだものとは違う。
フレームをマットで覆い、小さな花や緑のポットを植え込んでいく。

12日に運よく内覧会に入ることができた。
海外25カ国 国内からは40の県・市が出展し91作品を見ることができる。
内覧会では、下地のマットが見えていたが日を追うことに緑に覆われてくることに
なるだろう。その変化も面白そうだ。

浜松グランドホテルが入場券+往復バス+1泊2食で8500円という
格安プランも用意されています。どうぞ、泊りがけでお越しください。
http://www.grandhotel.co.jp/stay_plan_mosaiculture2009.html

10月11日には、小生お気に入りの浜松中心街で「やらまいかミュージックフェスティバル」もあります。






Posted by Qさん 大魔人 at 06:56

削除
浜松モザイカルチャー世界博2009(その1)