2017年01月09日

ドバイへの旅(その2)



期待通りの座席だ。完全にフラットになるシート、これにはマッサージ、離着時
の体勢に一気に戻せる機能もついている。
アメニティグッズを入れた袋はアルマーニ、香水まで入っていた。さらに、パ
ジャマの用意まであることには驚いた、

もちろん客の体に合わせたサイズを持ってきてくれる。ただ、流石の小生でも外
人仕様のXLは大きすぎた。
飛行機の中でパジャマに着替える人は皆無、お土産に頂いた。その大きすぎるサ
イズに気づいたのは買ってからのことだ。

メニューリストには「お好きな料理をお好きな時間にご注文いただけます。」と
書かれていた。枝豆とミントのスープ、タブーレと呼ばれる、トマト、パセリ、玉ねぎ、ミントをみじん切りして、
レモン汁をかけたサラダ、カレーこれにミニのナンが付いていて、最初に出されたパンもあり、すでにお腹が満たされた
状態、メインに頼んだのがマサバの味噌柚庵焼きでご飯の上に載って出されてきた。なかなか美味しい。
完食、このあと出されてきたチーズプレートは頼んだことを後悔した。もう食べられない。デザートのグ
ルメアイスクリームでフィニッシュ。

ワインリストも写真入り。二つ目に頼んだのはデザートワインで甘く、料理に合わない。

口直しに白ワインを頼み、おしまいとした。食前に出された赤のスパークリングワイン、
次女が頼んだ絞りたてのマンゴージュースいずれも美味、未体験の味だった。
行きは日本食を頼んだ方がいいかもしれない。

こちらは和食懐石になっている。帰りの便に和食は無いだろうから。朝食は和食
にしよう。(帰りの便に和食はあった)





Posted by Qさん 大魔人 at 22:30│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ドバイへの旅(その2)
    コメント(0)