2015年03月30日
クロアチアへの旅(その1)
長女がこの春、大学を卒業そして就職する。卒業旅行に行こう じゃないか、
今回は大学3年になる次女も一緒に 行先は長女任せだ、南仏、ポルトガル、
結局クロアチアに収まった。
「ターキッシュエアラインズビジネスクラスで行くデラックスホテルで巡るクロ
アチア」がツアー名だ。
ツアーと言ってもEチ ケットがメールで送られてきて、全ては我ら親子だけで行
く旅だ。
ロシアの旅で味わったトラブル無きようにと神前で祈っての出発となった。
始めて乗るビジネスクラスにワクワク感があった。成田空港のANAのファースト
ク ラスではないラウンジに入り、軽く飲食した後にターキッシュエアラインにいつもの
エコノミーとは違う扉から乗り込んだ。
ウェルカムドリンク、適時置かれるオシボリ、メニューからの食事のチョイス、
そして何より小生の187セ ンチのガタイがフラットに収まるベッドに変わるシートが
12時間の飛行機の旅を快適なものにし てくれた。
クロアチアには直行便はなく、このツアーはイスタンブール経由だ。
成田を3月16日22:30に出発、12時間近く 乗った後、イスタンブールには3:30に
着いた。
クロアチアの首都ザグレブへの乗り継ぎ便は10:10に出る。これまでの時間をど
う過ごす?
ありがたいことにアライバルラウンジのサービスが付いており、シャワーを浴び
お酒こそないが、十分な軽食、飲みものが用意されている。
イ スタンブールからクロアチア首都ザグレブには2.5時間程のフライト、到着後
国内線で ドブロブニクに向かう。ここでも4時間程の乗り継ぎ時間があった。
空港前の公園を散策、クロアチアの少しひんやりとした空気に触れ、ドブロブニ
ク行きのプロペラ機に乗り込んだ。
成田を発つこと24時間かけて、ようやく到着、ホテルからの送迎車に乗りエクセ
ルシ オールホテルに向かった。
※写真は機内食 イスタンブールのラウンジ
(つづく)
Posted by Qさん 大魔人 at 22:51│Comments(0)