2014年09月07日

ロシアへの旅(その1)








トラベルはトラブルが語源を地でいくような旅が始まった。
長女から「おとん、ロシアに行こうと思うけど、一緒に行く?」
彼女は大学4年、就職先も何とか内定し、ひと安心したところだ。
ウクライナ情勢を巡るロシアに経済制裁が激しくなっているのに大丈夫かな?
心配よりもこれを逃したらロシアに行くことは無いだろうな、
長女との旅も就職したら難しくなるだろうなの気持ちが上回り行くことにした。


8月29日に成田を無事に発った。飛行機は最新鋭らしく窓のブラインドが電気仕
掛けで調光できる。
目の前の各席のモニターも使い勝手、ソフトともに申し分なし。最初に行くとこ
ろはサンクトペテルブルクだ。
モスクワのドモジェド空港から国内線へ乗り換えが必要だ。予定では飛行機到着
から1時間45分、
この短さを長女は心配していた。到着予定時間を20分ほど前に着き、安心したの
もつか の間、入国審査の窓口に人がいない。

当然、長い列となり時間は確実に刻んでゆく。や、ヤバい。長女が機転を利かし
列を外れ、ロシアの職員に乗り継ぎがあり時間がないことを訴えキャビンアテンダントが通
る別のゲートから出させてもらってオッケー。荷物を受け取り国内線窓口に向かった。ここで
運は尽きた。
(つづく)

※写真はモスクワのドモ ジェド空港




Posted by Qさん 大魔人 at 20:32│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ロシアへの旅(その1)
    コメント(0)