2010年10月06日

寸又峡温泉


半年間の介護休暇を終え、10月1日 に復職しました。
認知症の症状がある母に向うことで、学んだことがあります。
それは、 思いやりのある優しい言葉」を口にすることを心がけることです。
介護に限ったことではありませんが、常に心がけていきたいものです。

休暇中、母を連れて寸又峡温泉によく行きました。
今、外湯による活性化を考えています。計画から完成には少々
時間がかかります。それを待っていられないので普段の魅力づくり
の力を緩めるわけにはいきません。
10月15日か ら10月31日灯りのアー ト展 温泉地を和紙でつくった力作の灯りが
照らします。17:30点灯です。
11月からはいよいよ紅葉シーズン、寸又峡が最も賑わう時期です。
10月16日には温泉地内にある南アルプス山岳図書館で20時から寄席があります。
どうぞ、お出かけください。宿は小生が紹介しますよ。
※写真は寸又峡の渓谷にかかる夢の吊橋





  


Posted by Qさん 大魔人 at 22:36Comments(0)